
※お届けは2週間分のトライアルサイズです
当サイト(ニキビ撃退ナビ)では製品の愛用者様にいただいた口コミを掲載しその内容も評価の対象にしていますが、製品を適正に評価するにあたりサイト編集部にて実際に購入して確認をしています。

(由香里)
今回ORBISのニキビケアシリーズ『オルビス クリアフル』をニキナビ編集部で使ってみました。
私は旧製品からCLEARシリーズを使ってきているので、リアルな愛用者の声として変わった点を含めお伝えしていきます。
ORBISクリアフルを使ってみた感想

(由香里)
リニューアルを繰り返して進化しているオルビスのニキビケアシリーズの最新版。
今まで好評だったベタつかないサッパリ系の使用感はそのままに、唯一の懸念点だった保湿力が強化されたのを体感。旧製品で保湿力に不満があった方にこそクリアフルのしっとりタイプを使ってみてほしいと思いました。
クリアフルにリニューアルしたことで欠点の見当たらない超優等生になりました!

(ケンタロー)
旧製品から爽快感のある使い心地で男性にオススメしていましたが、今回のリニューアル後も相変わらず良いです◎
私はすぐに額や鼻の周りからテカテカしてくる脂症(あぶら症)なので、常にハンカチを持つようにしてます。なのでニキビケア製品でもスッキリ感のない洗顔では気持ちが悪いし、ベタベタするものが苦手です。
でもオルビスクリアフルは爽快感のある洗顔で、化粧水と保湿液もサッパリしているの快適!
リニューアルにより敏感肌への配慮が強化されたのも安心感も増しました。
ニキビの悩みに加えてヌメりやテカりを嫌う方はクリアフルを選べば間違いないでしょう^^
ORBISクリアフルの価格感について
ポーラ・オルビスグループと言えばだれもが知る化粧品会社。オルビスは誰でも手にしやすい価格帯で満足度の高い製品を提供しています。
そんなオルビスですが、実はニキビ研究が非常に長く”ニキビケアのパイオニア”と言われるほどに日本人のニキビケアについて向き合っている面があります。
定期的に商品改良が行われていて直近では2022年にフルリニューアル

 
人気継続中CLEARからCLEARFULへ
今までの良さは残しつつ正常進化した点
- ニキビへのアプローチを強化
(肌のバリア機能と毛穴詰まりに着目)
(特殊技術”ナノVCショットカプセル”) - 5種の和漢植物由来成分
(新たにヨモギエキス、アロエエキスを追加) - 敏感肌への配慮を強化
(アルコールフリー、パッチテスト済み) 
リブランディングにより『CLEARFUL(クリアフル)』が誕生しました。
ORBISクリアフルシリーズは
- 洗顔料(120g)1,430円
 - 化粧水(180ml)1,650円
 - 保湿液(50g)1,870円
 
上記3ステップが基本のニキビケアとなっていて、全て揃えると約5,000円になります。
ドラッグストアなどに売っているプチプラ製品と比べると高く感じるかもしれませんが、ORBIS化粧品というブランド力を考えれば納得の値段です。

更にオルビスが親切なのは、いきなり本商品を購入する必要のないようにトライアルセットを用意してくれている事。

- 洗顔料(20g)
 - 化粧水(40ml)
 - 保湿液(14g)
 
これで通常1,320円なのですが、ORBIS通販を始めて利用する方はトライアルセット+特典入りで980円(送料無料)のキャンペーンを行っています。
このように定期契約不要で購入できるトライアルセットを用意してくれているのは信頼できる化粧品ブランドだと言える要素の一つです♪

(由香里)
と言いつつ私は以前からCLEARシリーズを使っているためトライアルセットではなく本品を購入しました。


(由香里)
ちなみに、オルビスクリアフルは購入時に「しっとりタイプ(敏感肌向け)」と「さっぱりタイプ(脂性肌向け)」の2種類から選択できます。ニキナビではこのタイプ違いについても使用感から詳しくお伝えするのでどちらを選べばいいかの参考にしてくださいね!
実際に届いた商品はこちら。

宅配便で届きました。

以下が中身です

※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)
ロゴ入り段ボール箱で届きました。
本商品に加えてクリアフルについての説明と使い方のチラシが入っています。
そして写真左上の小さなパウチは別タイプのお試し用サンプル。

(由香里)
ORBISのデザインは洗練されていてお洒落^^
オルビスクリアの使い心地について

※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)
ORBISクリアではお肌に合わせて使用感の異なる2タイプから選ぶことができます。


(由香里)
ニキナビ編集部数名でオルビスクリアフルを試しましたが、使い心地については「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」両方を比べてみた私が代表してお伝えしていきます。

※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)
.jpg)
.jpg)

(由香里)
という事でORBISクリアフル(しっとりタイプ・さっぱりタイプ)それぞれの感想を述べていきます。
【STEP1】洗顔料
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)まずは肌質に関係なく共通の洗顔料、『クリアフルウォッシュ』
濃密なテクスチャーのペーストタイプ。
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)非常に泡立ちの良い洗顔料です。
無臭・濃密でクリーミー、汚れをごっそり落としてくれてスッキリ爽快!
洗顔後に肌の突っ張りが気になることもなく、気持ちの良い洗い上がりです^^
ペーストタイプの洗顔料の中でも非常に泡立ちやすいと感じましたが手だけでモコモコした泡を作るのは難しいです。
泡立てて使うのを推奨している洗顔料ではないの問題ないのですが。大きな泡を作りたい場合は泡立てネットを使いましょう。濃密なモッチリ泡になります^^
【STEP2】化粧水
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)続いて化粧水『クリアフルローション』
しっとりタイプ(M)普通肌~乾性肌用
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)手に取って顔全体に広げたら優しく圧をかけるようにして塗布します。
サラサラしたテクスチャーですが流石しっとりタイプ!
実際に使ってみると十分な保湿力だと感じました。浸透力*2が高く、肌がしっとり潤います

(由香里)
ちなみにさっぱりタイプと同時に使い比べてみたところ化粧水自体のテクスチャーは両タイプとも同じですが、つけ終わった後の肌感が違います。
さっぱりタイプ(L)超脂性肌~普通肌用
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)こちらもしっとりタイプと同じように軽く手に取って何回かに分けて顔全体に浸透*2させます。
乾燥することなく潤いを持たせつつもキュキュッとした感じ。
脂性肌向けになっていることが明確に分かります。

(由香里)
私自身は脂性肌ではないので「しっとりタイプ」の方が好みでしたが、顔がすぐにテカってしまうオイリー肌だと自負している方は「さっぱりタイプ」がオススメです!
【STEP3】保湿液
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)最後に保湿液『クリアフルモイスチャー』
しっとりタイプ(M)普通肌~乾性肌用
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)使い心地GOOD!
乳液のような見た目のジェルは非常に伸びが良く、不快なベタつき感はなし◎
匂いについては可もなく不可もなく、気にならないのでいいでしょう。
肌をしっとり保ってくれて非常に心地の良い仕上がりです。
さっぱりタイプ(L)超脂性肌~普通肌用
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)こちらは透明なとろみの薄いジェル。
しっとりタイプと比べて見た目から違いますが、付けてみると更に明確な違いがあります。
タイプ名の通りの”仕上がりがサッパリ”していてすっきり爽やか!
しっとりタイプよりも更に顔がベタつかず、しかもそれが長く持続すると感じました💡
ORBISクリアフルを使ってみた感想
ニキナビ編集部でオルビスクリアフルを使ってみた感想をまとめてお伝えしていきます。
20代女性がORBISクリアフルを使ってみて

(由香里)
リニューアルにより新しくなったORBISクリアフルの各タイプを約3週間使ってみました。
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)
「CLEAR」を使っていた身からすると『CLEARFUL』は全てにおいて良くなっていて、文句なしに気に入りました。
使い心地の良さが格段に良くなったのはもちろんの事、しっかりと肌コンディションを整えてくれている事を実感。
『CLEARFUL』を使用している間、炎症が抑えられて新しいニキビもできにくくなっているように感じました。

ちなみに私は軽度の敏感肌なのですが『さっぱりタイプ』でも問題なく使用できました。
「CLEARのさっぱりタイプ」では若干刺激を感じましたが『CLEARFULのさっぱりタイプ』ではそれが払しょくされてます!
とは言えやはり私の場合、用途に合っていて好みなのはやっぱり『しっとりタイプ』

『CLEARFULのしっとりタイプ』は保湿力が更に向上しているので、これなら保湿を重視して他の基礎化粧品を使っているような人も満足いくと思いました◎

3ステップ完結で使い勝手も良く簡単。
今まで気になっていた保湿力や低刺激の面もカバーされたので文句なしです◎
それとやっぱりORBISは内容量も多いので化粧水をジャバジャバ使えるのも嬉しいですね♪
20代男性がORBISクリアフルを使ってみて

旧製品でさっぱりタイプが好みだったのでリニューアルにより新しくなったクリアフルもはじめから『さっぱりタイプ』を選択。
約3週間使い続けましたが、全てが良くなってます!
使い心地の良さが格段に良くなったのはもちろんの事、クリアフルを使用している間はニキビの前兆でよくある肌の赤みや腫れの症状も見られずノートラブルで過ごすことが出来ました。
ヌルヌルしたジェルや、使用後に肌がベタベタするような保湿ケアが苦手な自分からするとオルビスクリアは洗顔から保湿まで3ステップケア全てがサッパリした使い心地なので気持ちが良い!
もちろん人によって合う合わないなどの個人差はあるとは思いますが、様々な製品を試してきた私個人の感想としては、オルビス クリアフルは総合的に最も満足度が高いニキビケアだと思いました。
”ノンコメドジェニック処方”のスキンケア製品で「使い心地」「価格」「評判」「実感力」どれをとっても死角なし!
これは自信をもってオススメ出来るニキビ肌用スキンケアですね!
思春期の子供がORBISクリアフルを使ってみて

私は高校生の娘と中学生の息子の”思春期ニキビ”に対してオルビスクリアフルが効果的かどうかをお伝えします。
娘はしっとりタイプ、息子はさっぱりタイプを1ヶ月弱使用。元々気に入って使用していたシリーズですが、旧製品以上に大好評!
私自身もクリアフルを試してみて新旧の違いが分かりましたし、満場一致でリニューアル後の新製品を高評価。
特に娘は使う前に比べて「ニキビが減った、特に嫌だったおできみたいな大きく目立つニキビが出来なくなった」と気に入っています◎
息子も「使いやすくて簡単だしヌルヌルしないのが良い!」との事^^
思春期なので、ニキビ0のツルツルな肌とまではいきませんが、遠目にはニキビは全然分からないくらいにキレイになりました。
洗顔後に化粧水と保湿液を塗る3ステップなので工程数は一般的ですが扱い易いので面倒は感じません。使用感としては肌なじみの良さとスッキリ感が子供たちも気に入っている様子です。
使い勝手・使い心地も良くてコスパも良いから親子共々続けやすい。子供たちの思春期ニキビ対策に試してみる価値あり!オススメです♪
ORBISクリアフルまとめ
※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)

ここまで読んでお分かりかとは思いますがズバリおすすめです!
ORBIS CLEARは使い勝手が良くて本品は大容量なのに値段も手ごろ。ニキビの炎症もしっかり押さえてくれるでしょう。
肌質に合わせて2タイプから選べるしバランスに優れているので、誰が使っても満足できるコスパの高いニキビケア基礎化粧品だと思いました!
- 使い勝手
 - サッパリ感
 - 肌馴染み
 - 保湿力
 - 低刺激
 - 使用後の肌感
 - ランニングコスト(価格)
 
どれをとっても不満に感じる要素がありません。
使い勝手が良くニキビの抑制効果も実感できて値段も手ごろ。バランスに優れたスキンケア製品なんです!
特に『保湿力』『低刺激』なので、敏感肌の方も安心して使えます^^
もちろん今まで好評だったベタつかないスッキリした使い心地はそのままに、CLEARFULになって純粋に商品力が上がりました◎

(由香里)
オルビスクリアフルは『ベタつかない使用感と適度な保湿力を両立』出来ているので性別年齢問わず好まれているのも納得。
肌質別の2タイプが用意されていますがORBISクリアフルは本商品もそれぞれ1500円程度で低価格なので、季節によって変えて使用するのもおすすめです。
  | 

※画像はクリアフル本商品(通常サイズ)
また、リニューアルするにあたってバリア機能の維持と毛穴ケアにも着目したとの事でニキビに対してのアプローチ力もアップしているとの事!
ナノVCショットカプセルなどの大手美容メーカーだからこその特殊技術なども新たに採用しているので詳しくはORBISクリアフルの販売ページを見てみてください。
.背景黄模様.png)
ニキナビ編集部のオススメ度
当サイト(ニキビ撃退ナビ)編集部のメンバー内では微妙な印象。バクテリオファージに着目した唯一無二のスキンケアなので使い心地の悪さは効果効能の代償と考えるべきか?長く使ってみないと分からないと言えばそれまでなのですが、価格も高めなので安易にオススメはしにくいです。今回の記事を参考にしつつ興味があれば一度ご自身で試してみていただければと思います。
当サイトではニキビケアに関する製品を様々な視点から比べてご紹介しておりますので、ニキビ対策の参考にしていただければと思います。
*1ニキビ・肌荒れを防ぐ *2角層まで
| ORBISクリアフルの総合評価とその他愛用者の口コミは以下にまとめておりますので合わせてご覧ください。 | 
							
											2.jpg)
イメージ.jpg)
.jpg)
.jpg)
