当サイト(ニキビ撃退ナビ)ではニキビケア製品についてまとめています。
製品を適正に評価するにあたりサイト編集部にて実際に購入して確認をしています。

(ケンタロー)
メンズスキンケアのZIGEN(ジゲン)をニキナビ編集部の男性メンバーで使ってみたので、このページではZIGENの特徴やメリットデメリットなどを赤裸々にお伝えしていきます!
はじめに
ZIGEN使ってみた感想

結論だけ最初に申し上げるとニキビに悩む方にオススメすべきスキンケアではないと思いました。
ZIGENは男性用のスキンケアではあるもののニキビケアに重きを置いた製品ではないので、本気でニキビに悩んでいる方は他のニキビケア重視のスキンケアを選ぶべきでしょう。
ZIGEN(ジゲン)を買ってみた!
ZIGENは様々なメンズ雑誌やSNSのPRで見かけることが多く知名度拡大中のメンズコスメ専門ブランド
スキンケア以外にもスカルプケア、ボディケア、BBクリームなどの男性専用製品を展開していますが、最も人気がある主力商品が”スキンケア”です。
ZIGENのスキンケアは非常にシンプルで
- フェイシャルウォッシュ
→洗顔料(100g)2,750円 - オールインワンフェイスジェル
→保湿ジェル(100g)4,070円
2ステップでスキンケアが完結する使い勝手を重視した製品になっています。
これら2本購入すると合計金額は約7,000円(2ヶ月分)

(ケンタロー)
量も特別多いわけではないので一般的なメンズスキンケア製品と比べると高価な印象を受ける価格感です。
一応、初めての際にはセットで購入する事で若干の割引がありますが、それも1000円引き程度なので安いとは感じません。
現在の価格内容についてはZIGEN(ジゲン)公式キャンペーンサイトをご確認ください。

(ケンタロー)
ZIGENは保湿ジェルの方が人気なので保湿ジェルだけ購入する方も多いようですが、レビューするためにも割引になるセット(洗顔+保湿ジェル)を購入することにしました。

ZIGENは定期購入のみでキャンペーンを実施することがありますが、いつでも解約可能かつ返金保証付きですので気兼ねなく購入できました。
キャンペーンは定期的に実施しているので現在の販売価格はZIGEN公式サイトよりご確認ください。定期と
|

(ケンタロー)
ネット広告でよく見かけるメンズスキンケアは初回だけ安い定期コースで販売している製品がほとんどの中、ZIGENは完全買い切りなので面倒がありません。
とは言え洗顔とジェルの2本で6000円の割高感は否めませんけどね。。重要なのは価格なりの実力があるかどうかでしょう。
ZIGEN(ジゲン)スキンケアセットを開封

(ケンタロー)
金曜に注文して翌週の水曜日に届きました。早速開けていきます。
-1.jpg)
-3.jpg)
-4.jpg)
宣伝チラシや説明冊子も入っておららず必要最低限のシンプルな内容ですね。

(ケンタロー)
小ぶりな箱の中に本品と特典のミニサイズが入っていました💡
ZIGEN(ジゲン)を使ってみた!

(ケンタロー)
ニキナビ編集部の男性2名で試してみましたが代表して私が商品の使用感をお伝えしていきます。
【STEP1】ZIGEN フェイシャルウォッシュ(洗顔料)
-1.jpg)
-2.jpg)
ZIGENの洗顔は”スクラブ入りのジェルタイプ”
ふたを開けて手に取ってみるとローションのように糸を引くジェルに驚きました。
肌触りとしては細かいスクラブが入っているため少しザラザラしているのが分かります。
そして洗顔してみた感想ですが、、、うーん、スッキリ感に欠けますね。
だからと言って強く擦るのは肌に負担をかけるので出来ません。
顔全体を洗顔して水で流してみますが、切れも良くないので洗いあがりのサッパリ感はイマイチ

(ケンタロー)
スクラブ入りなのでスッキリ感強めの洗顔をイメージしていましたが想像以上に微妙な洗い上がりですね。
・メンズ専用スクラブ洗顔
・三大美容成分がお肌へ潤いを与える
・「こんにゃくマンナン」のスクラブで毛穴角質ケア
・つっぱらず、しっとりした洗い上がり
主な年齢層 | 20代~30代(男性) |
---|---|
商品内容 | 2,750円/100g |
お試し(割引) | 洗顔+ジェルセット5,907円 |
- ≫各項目の評価≪
-
洗浄力 2 泡立ち 2 使い勝手 4 刺激と安全性 2 コストパフォーマンス 2 総合 2.4
【STEP2】ZIGENオールインワンフェイスジェル(保湿ジェル)
-3.jpg)
-4.jpg)
ZIGENは2ステップでケアが完了するので洗顔後はこの保湿ジェル(オールインワン)を塗布していきます。
これは「化粧水」「乳液」「美容液」「クリーム」の役割を担う1本4役のオールインワン保湿ジェル
手に取ってすぐに非常に潤いのあるジェルクリームなのが分かりました。(ちなみに香りは無臭)
これを洗顔後の肌に塗布していきます。伸びが良く肌馴染みもまずまず。
量をたっぷりとりすぎると塗布直後はペタペタしますが、数分するとキュッとした肌感になっています。
肌の仕上がりはサラサラではなくナチュラルな感じですね。
オイルコントロール力が高いわけではないですが、肌のベタつきやテカりを比較的抑えてくれるタイプの保湿ジェルです。

(ケンタロー)
ZIGENのオールインワンに関しては流石男性用スキンケアだと感じる使い勝手の良さだと思いました。
・化粧水が進化した高機能保湿ジェル
・1本4役の高品質時短ケア
・ベタつきにくい使用感
・男の肌に高品質な栄養を補給
主な年齢層 | 20代~30代(男性) |
---|---|
商品内容 | 4,070円/100g |
お試し(割引) | 洗顔+ジェルセット5,907円 |
- ≫各項目の評価(オールインワン)≪
-
塗布後の肌感 ベタつかず自然な肌感 しっとり感 3.5 さっぱり感 3.5 保湿効果 3.5 コストパフォーマンス 3 総合 3.4
「化粧水」「乳液」「美容液」「クリーム」の役割を担う1本4役のオールインワン
肌のベタつきやテカりを比較的抑えてくれるタイプの保湿ジェル。塗布後はピタッとした肌感(サラサラ系ではない)
ZIGEN(ジゲン)の効果検証
ニキナビ編集部でZIGEN(ジゲン)を使ってみた感想をまとめてお伝えしていきます。
20代男性がZIGEN(ジゲン)を使ってみて

ZIGENを購入して使ってみましたが、結論から申し上げますと私の肌には合いませんでした。
ZIGENを使い始めた翌日に鼻が赤く炎症してしまいました。それだけではZIGENの影響かどうかは分からないので引き続き朝晩ZIGENの洗顔とジェルで丁寧にスキンケアをしていたつもりなのですが改善されず、、
鼻を中心に白ニキビが増えてしまい、ところどころ肌が赤く硬くなって触ると痛い状態に。改善どころかこのまま使い続けたらニキビは増えてしまうようにしか思えず、結局5日間で使用を中止しました。
使っていて特に自分の肌に合わないと感じたのが洗顔料。スクラブ入りでスッキリ感のない洗顔は毛穴詰まりを解消するどころか詰まらせているように思ってしまいます。
そもそもZIGENはニキビケア用の製品というわけではないですし当然個人差があるので、目的や肌に合えば良いメンズスキンケアになるのでしょう。ただ、私には合いませんでしたね。
30代男性がZIGEN(ジゲン)を使ってみて
スクラブ洗顔はあまり好きではないものの、結構売れているメンズスキンケアのZIGENは気になっていたので試してみました。
まず2ステップなので手順が少なくて済むのは良いですね。
洗顔とジェルそれぞれの感想ですが、まず洗顔。
メンズ洗顔のわりに皮脂や汚れをスッキリ流せている感がなく中途半端な印象。乾燥しないようにあえて油分を取りすぎないようにしているとか低刺激にしているからというわけではなくて、単純に今一つな使用感です。
それに加えてスクラブがいらない。ザラっとしているのに切れの悪い洗顔は洗えている感じがしなくて気持ちが悪いです。
次にオールインワンの保湿ジェルです。
これは可もなく不可もなくですね。肌馴染みも良いですし、特段肌がベタつくこともないので使い勝手は悪くないでしょう。
サッとスキンケアをこなすという点ではあると便利な1本。ただ値段が高いですね。値段だけの価値があるか?他にもっとコストパの良い製品がないのか?を考えるとZIGENを選ぶには至らないのかなと思います。
ZIGEN(ジゲン)まとめ
最後にZIGEN(ジゲン)を評価するポイントをまとめると
- 使い勝手の良さ
(2ステップで簡単) - ベタベタせず伸びの良い保湿ジェル
反対に気になるポイントは
- スッキリ感のない洗い心地の洗顔
- 効果的だと感じられないスクラブ洗顔
- 特徴のないオールインワンジェル
- 割高感のある価格設定
- 安価なトライアルセットがない
ご覧いただいた通り、ZIGENは総合的に見てオススメ出来る要素が見当たりませんでした。
間違いなく言えるのは「ニキビに悩んでいる方が使うべきスキンケアではない」でしょう。
オールインワンの方は使い勝手も使い心地もそれなりに良いと感じたのですが、特に洗顔がニキビ肌には適さないと感じます

(ケンタロー)
筆者の個人的な見解ですが、ニキビが出来やすく炎症しやすい肌、毛穴が開いてニキビ跡になっている肌にとってスクラブは危険です。
最近では肌の負担を考えた低刺激のスクラブ洗顔などもありますが、基本的に全て避けた方がいいでしょう。
なぜならどんなにスクラブが細かく柔らかかったとしても、それが毛穴に詰まって肌トラブルを引き起こすリスクが高すぎるからです。
スクラブ洗顔をしてしっかりと洗い流せば問題ないようにも思いますがニキビ肌は凸凹しているため、思っている以上に毛穴に不純物が詰まりやすいです。
本来毛穴詰まりを取り除くためのスクラブなのに、そのスクラブ自体が毛穴詰まりを引き起こしてしまう可能性があるという事。

(ケンタロー)
私は中学生の頃からずっとニキビ肌に悩み続けてきましたが、これまでにスクラブ洗顔を使って良いと思ったことがありません…
-1.png)
ニキナビ編集部の評価:2当サイト(ニキビ撃退ナビ)編集部で実際に製品を試した感想・意見としては「ニキビ肌に悩む方が使うべきスキンケアではないでしょう。」肌悩みのない男性が日常のスキンケアに使うものとしては、”使い勝手が良くて市販品より高い品質が期待できる”という事で良いのかもしれません。ただ、ニキビ改善を望む人がZIGENを選ぶのは中途半端な選択なので、別のニキビケアに特化した製品を使う事をオススメします。
ZIGEN(ジゲン)商品情報と評価
・洗顔+ジェルの2ステップで完結するメンズスキンケア
・肌トラブル防止のためのオールインワン
・肌を守るための保湿機能とバリア機能を重視
・テカり、ベタつきの防止に定評あり
主な年齢層 | 20代~30代(男性) |
---|---|
ニキビケア | 2ステップ |
商品内容 | ①フェイシャルウォッシュ |
お試し(割引) | 洗顔+ジェルセット3,410円 |
- ≫各項目の評価(2ステップケア総合)≪
-
洗顔料 2 保湿ケア 3.5 使い勝手 4.5 刺激と安全性 2 コストパフォーマンス 2 総合 2.8
男性の肌を考え研究開発された洗顔+ジェル。日々のスキンケアにより肌トラブルの防止と潤い溢れる健康的な肌に整えます。
ZIGENのオールインワンジェルは肌のテカりやベタつき防止できるという声が多くあり好評
特別セット価格継続条件なし
安いものを探せばドラッグストアで販売しているニキビ肌向け洗顔や化粧水などがありますが、肌トラブルを解消することを目的に使用するのであれば値段の安さで判断するべきではありません。
当サイトに掲載している記事を参考にしながら気になる『ニキビケア』を試してみてくださいね!